asiyutaの日記

知識・経験・思考のまとめ

在庫管理のおすすめ本 8選

こんばんは。 最近、仕事で在庫管理の改善をするために、本を読み漁っておりました。 今日は、読んだ中でおすすめの本をご紹介したいと思います。 在庫管理について知りたい、これから改善したい、と考えている方の参考になれば幸いです。 ★★ 在庫管理の全体…

SDGs深堀①:世界の貧困の現状と解決策

こんにちは、asiyutaです。 SDGsについて軽く調べてみた - asiyutaの日記の記事を書く過程でジェフリー・サックス氏を知りました。 サックス氏は、ハーバード大学出身の経済学者、現コロンビア大学地球研究所所長で、SDGsの前身である国連ミレニアム開発目標…

賃貸和室の遮光・断熱・吸音対策には吸音パネルがおすすめ

こんにちは、asiyutaです。 今年子供ができ、子供が寝たり遊んだりする部屋を和室にしたのですが、私の家の和室には雨戸が付いておらず、かつ窓が大通りに面しているため、夜は明るく、車の音も聞こえ、冷気・暖気が入り、、とかなり過ごしづらいことがわか…

中小企業診断士1次試験を1科目だけ落としたときの再受験対策

こんばんは、asiyutaです。 中小企業診断士1次試験は7科目ありますが、私は2018年受験時に経営法務のみ足切りされてしまい、翌年再受験いたしました。 どのように再受験するべきか当時かなり悩み、調べてみたものの1科目だけ落とした方も少なく、といった…

中小企業診断士2次試験の独学方法・おすすめテキスト

こんにちは、asiyutaです。 今年、中小企業診断士2次筆記試験を独学で合格しました。(2019年は落ちたため、1年越しでした…。得点は、事例1から順に70、86、75、60でした。) この試験、論述形式なので独学だとなかなか勉強しづらく、予備校に通われる方多い…

SDGsについて軽く調べてみた

みなさんこんにちは。asiyutaです。 最近、SDGsという言葉をよく聞き、見かけるのですが、「なんか持続可能な社会についての目標らしい」程度にしか知らなくて、ずっと気になっておりました。 今日は、SDGsについて軽く調べてみましたので、概要をざっくりま…

仕事をうまく回すには「信用」が大事

こんにちは。 私は2社経験しているのですが、どちらの会社でも仕事がうまく回り出したタイミングって「周囲から信用されだしたなー」と感じたタイミングなんですよね。 最近、改めて信用って大事だなと感じる事件もあったため、頭の整理がてら、「信用」に…

会議ファシリテーションで意識している8つのこと

こんにちは。 最近、職場の同僚から「ファシリテーションでいい本はないか?」と質問を受けた際に、「そういえば、社会人になってファシリテーション技術を学んでいる人をほぼ見たことがないな…」と思いました。 チームで働く上で不可欠なスキルな割に、世間…

実体験による男性が育児休暇を取得するメリット6選

こんばんは。 少し前に子供が生まれ、育児休暇を1ヶ月取得しました。 今日は、育休取得してよかったなぁと感じたことをまとめ、ご紹介いたします。 育休取得を検討されている方の参考になれば幸いです。 ★★ 1.子育てスキルが上がり、嫁と分業が可能に 1…

「自殺したい気持ち」から一歩離れるために勧めたい本

こんばんは。 生きていれば、ふと「死にたい衝動」に駆られることは、誰しも一度はあるのではないかと思います。 そんな際には、もちろん医学的治療が必要かと思います。が、個人的には「その欲求と正面から向き合い、理解し、客体化する試み」も重要なので…

新任マネジャー・管理職におすすめしたい本9冊

こんばんは。 最近マネジャー・管理職関係の本を改めて読み漁っていました。 今日は、読んだ中でオススメの本をまとめたいと思います。 新任マネジャーの人に、特に参考にしていただけると嬉しいです。 ★★ 1.駆け出しマネジャーの成長論 / 中原淳 東大の准…

マネジャーの心得まとめ

こんばんは。 昇進し、部下を持ち、暫く経過しました。ココ最近、改めてマネジャーとして何をすべきなのか、本を読みつつ色々考え直しておりました。 今日は、考えた結果、「マネジャーの本質ってこれだよね」と思った内容を簡潔にまとめたいと思います。 マ…

生産管理のおすすめ本 10選

こんばんは。 仕事・資格勉強の関係で、最近生産管理関係の本を読み漁っておりました。 今日は、読んだ中でおすすめの本を10冊に絞ってご紹介したいと思います。 ★生産管理について体系的に学ぶなら・・・ ①生産マネジメント入門Ⅰ / 藤本隆宏 著者が東京大学…

アラサーがボイトレで1年間学んだことまとめ

こんにちは、asiyutaです。 ひょんなことから、アラサーになって人生で初めてバンドを始め、超ド下手にもかかわらずなぜかボーカルを数曲することになり、最低限人様に聞かせられるレベルにならなければ…とボイトレに通いだしたのが、丁度1年前のことです。 …

保険に入るべきかを調べてみた

こんばんは、asiyutaです。 アラサーのええ歳になって、保険に入っておらず、そろそろ入ったほうがいいのかなぁ…と漠然と感じだしたので、保険に入るべきか調べてみました。 同じように、「なんとなく保険入ったほうがいいと感じるけどどうなんだろう…」と思…

ダウン症候群について調べたことまとめ

調べたことをまとめます。 主な情報源はこちら 胎児が「ダウン症の疑いあり」と指摘されたときに調べた情報源まとめ - asiyutaの日記 ★★ 1.ダウン症候群とは? 体細胞の21番染色体が通常より1本多く存在し、計3本(トリソミー症)になることで発症する先天…

胎児が「ダウン症の疑いあり」と指摘されたときに調べた情報源まとめ

嫁が懐妊したのですが、ダウン症の疑いがあるとのことだったため、ここ1〜2ヶ月ほどひたすら情報収集をしていました。 今日は、情報収集した情報元をまとめたいと思います。 同様に、ダウン症の疑いを指摘されて困惑しているご夫婦の参考になればと思います…

ボイトレ日記(1)〜これまでの記録〜

こんにちは。asiyutaです。 ちょうど1年くらい前にベースを始め、バンドを組んで、ライブを2回しました。そして、前回のライブの際、組んだメンバーの楽器の組合せの関係でボーカルをやることになりました。 わたくし、歌が超ド下手ということもあり、ライ…

「待機児童問題の現状と今後の見通し」を簡単に調べてみた

こんばんは、asiyutaです。 最近周りに懐妊した友人が多く、めでたいことが続いておりますが、彼らを横から見る僕としては、彼ら(今後の自分も含めて)が安心して子育てできるのか、というところが気になるところ。 今日は、「保育園落ちた、日本死ね」で明…

ベース初心者が買ったもの・用意したものリスト

こんばんは。asiyutaです。 昨年の1月より、ひょんなことからベースを始めました。アラサーにもなって、まさか自分が楽器を始めるとは思いもしなかったのですが、それなりにのめり込んで楽しんでおります。 さて、今日は、ベースを始めてから買ったもの・用…

ハロウィンのゴミ問題こそ「稼ぐ公共」で解決すべきじゃない?

みなさん、こんばんは。 先日は、ハロウィンでしたね。 僕は気づけば終わっていた感じだったのですが、仮装を楽しまれた方も中に入るのではないでしょうか。 さて、今日は、ハロウィンのごみ問題について取り上げたいと思います。 ★★ 渋谷の“ハロウィーンご…

夫婦円満に過ごすための秘訣 6選

こんにちは。 我が家は結婚2年目の新米夫婦なのですが、幸い今のところ円満に過ごしております。 今日は、先日友人夫婦と話した際に挙がった、我が家の円満の秘訣をまとめてみました。 1つでも参考になれば幸いです。 ★★ 1.予定共有アプリ TimeTreeを導入 …

「食洗機」導入レポ

みなさんこんにちは。 うちでは、皿洗い担当は僕なのですが、この皿洗いという家事がとてつもなく嫌いでした。 料理を作るのと違って、単純作業でスキルは溜まらない。 ご飯を食べれば毎日発生する。 しかし週末とかまで溜め込むとシンクが汚いし、皿がなく…

セルフ・ネグレクト関係のおすすめ本3冊+問題の考察

こんにちは。 先日、この記事を読んで、初めて「セルフネグレクト」という言葉を知りました。 30代でも起こりうる孤独死 7割以上が「セルフネグレクト」 - ライブドアニュース 記事では、セルフネグレクトの定義を 生活や健康状態が悪化しているにもかかわら…

初めての海外個人旅行でやった準備(スペイン新婚旅行を例に)

こんにちは、asiyutaです。 先日、スペインへ新婚旅行に行ってきました。 これまでヨーロッパへは、 航空券だけ旅行会社に手配してもらい、初日の宿だけ予約して友人とバックパック旅行2週間(ドイツ〜フランス辺り) ロンドンに1ヶ月ホームステイ と数回…

いい歳してエレキベースを始めたら楽しかった件

こんばんは、asiyutaです。 アラサーという割といい歳?して、エレキベースを年始から始めました。 きっかけは、毎年友人グループが開いている内輪ライブに一緒に出ないかと誘われたこと。 これまでの楽器経験は、学校の授業のみ。とはいうものの、小学校の…

「大型ハンガーラック」導入で洗濯が楽になった話

みなさんこんばんは、asiyutaです。 突然ですが、洗濯はお好きですか? 僕は、洗濯が面倒臭くって大嫌いなんですが、そうは言ってもやらないと着る服はなくなるし、洗濯物はたまるし…ということでいつも仕方なくやっていたのですが、なんとか楽できないもの…

サッカーの戦術眼を養うためにオススメの本4冊

こんばんは、asiyutaです。 ワールドカップに終わってしまいましたね。 今大会は、非常にレベルが高くて、どの試合も本当に面白かったですね。 さて、今日はワールドカップに向けて、もっと深いレベルで観戦ができるように、サッカーの戦術本を色々と読んで…

生きる意味・生き方を見つめ直すときにオススメの本10冊

みなさん、こんばんは。 学生の頃、「生きる意味なんてあるのか…」「どう生きてけばいいんだ…」と暇に任せてウダウダ悩んでいた時期があり、その際、哲学書や思想書を始めとして色々本を読み漁っておりました。 今日は、その中でも考えるヒントになった本を…

ブラック部活動(先生側)は改善に向かうのかざっと調べてみた

こんばんは。asiyutaです。 昨日、中学校の先生(吹奏楽部顧問)をしている友人と飲んだ際に、「平日も残業続き、土日も部活動で出ずっぱり。今はなんとかもっているが、この休みが全くない状況で働き続けるのは、ずっとは続かないだろうと思いながら働いて…